-
「最高の品質」と「強靭な塗膜」で建物を守ります
会社名:JPM 佐世保店
野嵜 賢一
所在地:長崎県佐世保市指方町2725-2
外壁塗装前に知っておきたい近隣への配慮
常に周囲への配慮が求められます。
我々塗装工事分野に起きましても、近隣への最善の配慮が必要とされます。
特にどのような事で近隣の方々へご迷惑をお掛けするかといいますと・・・・
足場組み立て・解体での騒音・塗装屋、足場屋さん等の作業トラックの駐車での道路の幅員減少
・高圧洗浄の時のエンジン音の騒音や汚水の飛散
・溶剤塗料での臭気
・隣家への塗料の飛散
・現場職人の会話等の声
特にこのような事が考えられます。
工事着工前の近隣挨拶では、このような事もお伝えしてご近所様のご協力を得て工事が進んでいきます。
中には着工前のご挨拶も行かない業者もいらっしゃるとか聞きますが、気持ちいい工事をさせて頂くには
近隣様へのご配慮も重視するべきです。
また、工事中には工事物件の前を散歩されたり、歩かれたりもされます。
現場スタッフにも『こんにちは』『ご迷惑おかけしております』などの元気いい挨拶も配慮とも考えます。
更に工事前だけでは無く、工事の途中にも『何かご迷惑おかけしている事とか、
ご不便な事は御座いませんか?』などの中間挨拶も大事な事と思われます。
最後に、工事完了してから更に『工事期間中は大変ご迷惑を置か明け致しました』などの
ご挨拶に行くことが最大の配慮となる事でしょう。
我々は施主様の為にだけでは無く、近隣様のご協力があってこそ工事が進んでいきます。
ご迷惑をお掛けしないことが一番理想ではありますが、足場工事や機械のエンジンの『音』は
どうしても抑える事は出来ません。挨拶等の配慮をするだけで近隣の方も快くご協力して下さります。
我々はプロとして、周りにも配慮出来るような工事を心掛けて工事を進めてまいります。
株式会社 東明 野嵜 賢一
関連する記事
塗装前にしておく高圧洗浄の基本をお教えします 114 views
シーリングは先打ち?後打ち?あなたの家ならどうしますか? 107 views
『断熱塗料ガイナ』は他の遮熱、断熱塗料とどこが違うのか? 102 views
外壁塗装の色選び。 成功のコツと、失敗か?と悩んだ時の対応策を教えます!... 99 views
外壁塗装の足場費用の相場は?足場は絶対に必要?気になるあれこれにお答えします。... 75 views