-
大阪府の塗装職人
会社名:JPM 本部
坂元 康士朗
所在地:大阪府東大阪市花園西町1丁目14-11
こだわりのある門扉の塗り替え
銅が錆びて青くなる味や良さは出ません。
なので、家を塗り替える時に一緒に門扉も塗り替える事になります。
下の写真は門扉に白を塗りましたがべったりとしたペンキ特有の一色で
色の奥行も無ければ玄関としての風格もありません。
しかし、一般的には黒色になるか茶色になるかの色の違いだけで
下の写真の白色と大した違いは出ないと思います。
そもそも、青錆色の門扉を付けたのはお客様の思う家のイメージーに合わせたもので
少し他の家の庭や玄関と雰囲気を替え個性を演出するものだったのではないでしょうか?
では、通常の門扉の塗り替えと違いを出してはいかがでしょう。
青錆色も出せないことはありませんが残念ながら人工的に青錆をだすエージング塗装は腐食が進みやすく
現場施工の塗装には不向きだと言えます。
なのでメタルを強調させた個性的なオリジナル塗装はいかがでしょう。
この方法ならば門扉の塗装を長持ちさせると言う意味では問題はありません。
下の写真は門扉を拡大させたものですが黒光りする部分や白く見える箇所があり色の奥行を表現できます。
塗り替えるついでに門扉も塗るのでなく
玄関として風格のある個性的な塗装で仕上げてはいかがでしょうか
きっと、ワングレード高いお家の塗り替えになります。
関連する記事
意外と知られていない土間コンクリートのデザイン塗装とは 153 views
塗装前にしておく高圧洗浄の基本をお教えします 102 views
シーリングは先打ち?後打ち?あなたの家ならどうしますか? 101 views
外壁塗装の足場費用の相場は?足場は絶対に必要?気になるあれこれにお答えします。... 71 views
知っておきたい塗料の基礎知識 67 views